東京都北区個人ピアノ教室紹介

11音楽先生
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  東京都北区の個人ピアノ教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは13人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
東京都全域   世田谷区(49)  北区(13) 品川区(11)  文京区(11)  板橋区(19)  渋谷区(19)  練馬区(49)  豊島区(19)  中央区(6)  千代田区(2)  墨田区(8)  新宿区(7)  江戸川区(9)  港区(11)  荒川区(9)  足立区(9)  中野区(13)  台東区(8)  大田区(19)  杉並区(32)  江東区(10)  目黒区(20)  葛飾区(14)  あきる野市(1)  国分寺市(7)  小平市(3)  日野市(4)  東大和市(1)  武蔵野市(9)  町田市(21)  立川市(13)  調布市(22)  三鷹市(15)  国立市(9)  小金井市(8)  昭島市(1)  東村山市(5)  清瀬市(7)  福生市(2)  羽村市(1)  青梅市(3)  八王子市(18)  多摩市(11)  府中市(9)  東久留米市(8)  武蔵村山市(1)  狛江市(3)  稲城市(4)  西東京市(9)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1
<<
♪教師ID:684 [受付日:2024年12月29日]
住所 東京都 北区
年齢 53
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅、出張は23区内(応相談)
最寄り駅 都営三田線西巣鴨駅
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 応相談
出身(在籍)校 桐朋学園大学音楽学部作曲理論学科および同大学研究科修了、東京学芸大学大学院
指導分野 ピアノ
希望時給 月3回(1回30分)10000円〜(交通費別途)
交通手段 電車、徒歩
自己PR 思い切ってピアノを始めてみませんか♪
クラシック、ポピュラー、映画音楽などジャンルを超えて指導いたします

・初めてピアノに触れる方
・子供にピアノを習わせたい方
・お仕事を退職されてピアノに憧れていた方
・音大受験の方・初めてピアノに触れる方
・昔ピアノを習っていて辞めてしまった方
・作曲、楽典、ソルフェージュを習いたい方etc…

皆さん思い思いにピアノを楽しんでいます。
子供から大人まで、楽しく分かりやすく指導します。
曜日等相談に応じますのでお気楽にご連絡下さい。

〜ちょっとしたお話〜
長年ピアノを教えてきた経験と、演奏活動を続けてきた経験からちょっと偉そうですが(?)ピアノを弾くというのはどういうことかについて述べます。

ピアノが上達するために必要なことは、技術を身に付けることだけではありません。
もちろん基礎的な技術を正しく学ぶ必要はありますが、もうひとつ大切なことがあります。それは自分の「気」をコントロールできるようにすることです(決して宗教的な意味ではありません)。

ピアノの演奏は、「自分らしさ」がストレートにでます。
つまり、演奏する人の「雰囲気」が聴いている人に伝わるということです。
その「雰囲気」は明るくても暗くてもよいのです。

暗い演奏だから、格好悪いということではありません。
それが、かえってオシャレに見えることもあるのですから。
とにかくその「雰囲気」を表現できるようにすること(=自分らしさを表現できるようにすること)がピアノを練習することなのです。

人は誰でも、自分をよく見せようとする気持ちがあります。
これは事実なのです。
ですから、ピアノを弾いて自分のよいところを表現しようというときには、誰でも前向きな「気」が出てくるのです。

楽しいときでも憂鬱なときでも、ピアノに向かえば気持ちが「前向き」になれるのです。
前向きになれれば、人生が楽しくなります。
皆さんもピアノを弾いて、毎日を生き生きと過ごしませんか。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:26045 [受付日:2024年12月1日]
住所 東京都 北区
年齢 67
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 埼京線板橋駅徒歩2分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 日大芸術学部音楽学科
指導分野 ピアノ
希望時給 1レッスンは30分の場合2000円、1時間の場合3000円
交通手段
自己PR 中高年の方にお好きな曲を楽しんで弾けるようになっていただきたいです。
グランドピアノで優雅にレッスンを楽しんでください

コロナ禍以降、大学卒業後に勉強してきました心理士、心理カウンセラー、音楽療法士等の資格を活かし、自閉症、発達障害のお子様のピアノをはじめました。 
一緒に音を出す、歌う、色画用紙、色鉛筆、シール等を使い、個々のお子様に合う練習法をみつけ、楽しくピアノを学んていただいております。
また、大人の方の神経症、パニック障害、うつ病の方のピアノレッスンもはじめました。
3年目になりますが、良い方向が見えてきております。
レッスン料は1時間3500円で指導しております。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:19605 [受付日:2024年11月17日]
住所 東京都 品川区 / 北海道札幌市北区
年齢 47
性別
指導可能地 東京都、北海道
指導可能地詳細 札幌は講師自宅のみ、東京は上記住所のスタジオでのレッスン、もしくは出張レッスン
最寄り駅 東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分、西小山駅徒歩10分、東急池上線戸越銀座駅、荏原中延駅駅徒歩13分/札幌市営地下鉄麻生駅徒歩13分、JR学園都市線新琴似駅徒歩10分
レッスン形態 札幌は講師宅のみ、東京は上記住所のスタジオでのレッスン、もしくは出張
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 日本大学芸術学部音楽学科作曲コース、東京音楽大学研究科作曲専攻
指導分野 ピアノ
希望時給 5000〜
交通手段
自己PR 東京品川区のスタジオと、北海道札幌市にある講師自宅の2箇所で行っています。
札幌教室は週1回からのレッスンが可能。回数、1回あたりの時間はご相談に応じます。
東京品川区のレッスンは月1回の不定期火曜日です。火曜日の都合が悪い方は出張でも対応します。

演奏だけにとらわれずに広い視点で音楽を学べる楽しいレッスンです。
初心者から楽しく指導いたします。

幼稚園からリタイアされた方まで、幅広い年齢層の方、幅広いレベルの生徒が通っています。
また、グループレッスンなどに馴染めなかった、というお子さんも多く通っています。

それぞれの教室でコンサート(発表会)も行っています。
プロ音楽家との演奏や、アンサンブルなど、貴重な経験ができたと好評をいただいています。

ソルフェージュや楽典、和声、作編曲のレッスンなども行っています。
保育士試験、期間限定や単発レッスンなどもご相談ください。
レッスンスタイル、日時など個別に対応可能ですので、詳しくはお問い合わせください。


講師も皆さんと一緒に楽しみながらレッスンしています。
ぜひ仲間に入りませんか?
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:24516 [受付日:2024年11月17日]
住所 東京都 北区
年齢 43
性別
指導可能地 東京都、埼玉県
指導可能地詳細 23区内、埼玉南部
最寄り駅 JR赤羽駅 徒歩8分、南北線 赤羽岩淵駅 徒歩5分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 大学生まで
出身(在籍)校 武蔵野音楽大学
指導分野 ピアノ
希望時給 3000
交通手段 電車
自己PR 大学卒業後、中学校で音楽教育に携わる。
現在は自宅でピアノ教室を運営する傍ら、友人アーティストのディナーショーやライブに参加。リゾートホテルのラウンジやレストランでの演奏。

教室は赤羽の住宅街にございます。赤羽はアクセスがよく、交通も便利です。
レッスンはクラシックからポピュラーまで幅広く行っており、ピアノだけではなく、ソルフェージュも一緒に学ぶことができます。

初心者の方やお子様からシニアの方まで、ひとりひとりに合わせた個人レッスンを行います。
楽しいレッスンで、ピアノの腕を上達させ、好きな曲がどんどん弾けるようになりましょう。

リトミックのレッスンも行っております。

♪ 初めての方
♪ もう一度ピアノを習いたい方
♪ 趣味で初めてみたい方
♪ 保育士を目指してる方 etc…

一緒に音楽を楽しみましょう!!
体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合せください。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:30128 [受付日:2024年8月26日]
住所 東京都 北区
年齢 28
性別
指導可能地 東京都、埼玉県
指導可能地詳細 北区内、三田線、埼京線沿線
最寄り駅 埼京線赤羽駅徒歩15分、三田線本蓮沼駅徒歩7分
レッスン形態 出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 成人不可
出身(在籍)校 東京音楽大学大学院鍵盤楽器研究領域ピアノ科
指導分野 ピアノ
希望時給 お子様 60分6000円〜 大人の方60分8000円〜
交通手段 電車、バス、自転車
自己PR 東京都出身。東京音楽大学付属高等学校・同大学(ピアノ演奏会コース)を経て、同大学大学院修士課程器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)修了。2018年ワーブル国際ピアノウィーク(ベルギー)にてディプロマ取得。中学・高等学校専修免許取得(音楽)。これまでに、ピアノを神志那修子、樋口恵子、石附秀美、智内威雄の各氏に師事。ピアノ以外にも、フルート、ヴァイオリン、お琴、声楽を学ぶ。
2022年より、毎年ピアニスト2人によるクラシックジョイントコンサートを開催。
国際ロータリークラブ共催END POLIOチャリティーコンサート2023に出演。
2014年に結成した声楽とのデュオで、2021年から北区文化振興財団ココキタ登録アーティストとしてボランティアコンサート、地域を中心とした演奏活動中。また、楽器店ピアノインストラクターとしてこれまで100名以上の生徒を担当し、後進の指導にあたっている。

一言メッセージ「初めての方も、これまでピアノのご経験がある方も、お一人おひとりに合わせた教材を使用しレッスンいたします。一緒に演奏を楽しみましょう!また、音高・音大受験対策レッスン、保育士・保育士試験対策レッスン、ソルフェージュレッスンも行っています。ぜひお気軽にご相談ください」
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

>> 1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.