京都府個人バイオリン教室紹介

11音楽先生
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  京都府の個人バイオリン教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは39人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
京都府全域   京都市(17)  京都市上京区(2)  京都市伏見区(1)  京都市右京区(2)  京都市下京区(1)  京都市山科区(3)  京都市西京区(2)  京都市中京区(1)  京都市南区(2)  京都市左京区(3)  宇治市(6)  向日市(1)  長岡京市(1)  京田辺市(2)  木津川市(1)  綴喜郡(1)  相楽郡(2)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1
<<
♪教師ID:24905 [受付日:2025年4月25日]
住所 京都府 京都市南区
年齢 38
性別
指導可能地 京都府
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 JR桂川駅 徒歩10分 または 中久世一丁目バス停すぐ
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 京都市立芸術大学
指導分野 バイオリン
希望時給 下記参照
交通手段 駐車スペースはございません。近くにコインパーキングがございます。
自己PR 京都市立芸術大学卒業、桐朋学園大学院大学修了
2016年8月まで兵庫芸術文化センター管弦楽団にコアメンバーとして在籍。現在はフリーランス奏者として、関西を中心にオーケストラへの客演や室内楽、ソロ演奏など幅広く活動しています。

経験者はもちろん、初心者の方にも丁寧にお教えします。

レッスン料
基本的には1レッスン60分制となります。ただし小学生未満のお子様に関しては30分レッスンとなります。

月謝制 月3回
初級    10,000円
中級    13,000円
上級    15,000円
小学生未満  7,000円

ご希望の場合は1レッスン制にも対応いたします。ご相談ください。
数は少ないですがレンタル楽器もあります。
特徴 クラシックの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:14435 [受付日:2025年4月1日]
住所 岐阜県 羽島市 / 大阪府豊中市
年齢 73
性別
指導可能地 岐阜県、愛知県、大阪府、京都府
指導可能地詳細 一宮、名古屋市、大阪府豊中市千里近辺も出張レッスン致します。
最寄り駅 名鉄新羽島駅 徒歩8分 / 千里中央駅徒歩8分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 大阪音楽大学器楽バイオリン科
指導分野 バイオリン
希望時給 ワンレッスン30分で月4回 月謝1万円
交通手段 名鉄線 新幹線 車 千里中央は北大阪急行
自己PR 大人の方から子供まで必ず楽しく弾けるまで、丁寧に指導致します。
(元テレマンアンサンブル所属)他プロ、アマチュア、オーケストラ、室内楽等、多数エキストラ出演経験有り。バイオリン指導歴36年、多数の生徒を指導し豊富な経験と実績を持っています。 
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:19505 [受付日:2025年3月24日]
住所 京都府 京都市中京区
年齢 40
性別
指導可能地 京都府
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 西大路御池
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 18歳以上はオンラインのみ対応
出身(在籍)校 国立音楽大学 弦科
指導分野 バイオリン
希望時給 3000円/45分
交通手段
自己PR □ 講師プロフィール
4 歳からヴァイオリンを学び、石川静、加藤知子、漆原啓子に師事。
国立音楽大学附属音楽高等学校、国立音楽大学を卒業。
大学在学中から役者、ナレーターとしても活動を始め、現在も現役で演奏家、役者として全国で活動を続けながら、2012年より個人指導の教室を続けています。

□ 教室の特色
趣味で始めようかと悩んでいらっしゃる方が、気軽に習える教室を目標にしております。
入会金、年会費は一切なく、レッスン代も「都度払い」「月払い」両方に対応。
隔週、不定期のレッスンにも対応しております。
土曜日はオンラインレッスンも行っております。

基本の持ち方、楽譜の読み方から丁寧に指導。
楽しいレッスンを心がけております。

毎年秋頃に発表会も行なっております。
目標に向けて好きな曲を仕上げていく楽しさを、
是非経験して頂きたいと思っています。

□ スケジュール
平日 対面レッスン/14時-18時45分
土曜日 オンラインレッスン/14時-19時
(定休日:月、日、祝)
*17時以降は現在埋まっております

□料金
幼児〜小学校低学年 1 Lesson/30分 2000円
小学校中学年〜大人の方 1 Lesson/45分 3000円
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:29715 [受付日:2025年3月20日]
住所 京都府 京都市左京区
年齢 33
性別
指導可能地 京都府
指導可能地詳細 京都市内
最寄り駅 出町柳駅、蹴上駅
レッスン形態 出張のみ
オンライン可
男性の指導 可能
出身(在籍)校 京都市立芸術大学
指導分野 バイオリン
希望時給 下記参照
交通手段 バス、電車
自己PR 5歳から大人の方まで、初心者、経験者も大歓迎です!
ヴァイオリンを弾いてみたい!音楽が好き!という方と楽しくレッスンできたらと思います。

基礎からしっかりやりたい方、憧れの曲を弾いてみたい方、要望にお応えします。
基本的には鈴木ヴァイオリン教本を教材に使っています。
ソルフェージュなども時間内であれば教えられます。楽器購入のアドバイスなども出来ます。
プロオーケストラで客演する事も多いのでアマオケで演奏される方にオーケストラの演奏のアドバイスもできると思います。
クラシックが専門ですがポップス系のライブにも参加した経験がありますので指導できます。
現在は小学生から大人まで指導していますが、みなさん長く習ってくださってます。
楽しいレッスンがモットーです。
年1回発表会を行っていてその時に合奏も行っています。

1回からレッスン可能です。
1回あたり 5000円/45分
初心者の場合月3回ほどのレッスンがお勧めです。
月3回30分レッスン 12,000円
月3回50分レッスン 15,000円
出張料は場所によって変わりますので要相談です。
左京区、地下鉄烏丸線沿線の方、大歓迎です。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能オンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:23833 [受付日:2025年3月13日]
住所 兵庫県 伊丹市
年齢 41
性別
指導可能地 兵庫県、大阪府、京都府
指導可能地詳細 伊丹市、宝塚市、西宮市、尼崎市を中心に阪急・JR沿線への出張、伊丹市内ホールの練習室、新大阪のスタジオなど。
最寄り駅 阪急伊丹駅
レッスン形態 出張のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 関西外国語大学
指導分野 バイオリン
希望時給 約60分 ¥4000 30分 ¥2500 遠方の方は相談により別途出張費を頂きます。
交通手段 主に阪急、JR。相談によりその他沿線、遠方可能。 伊丹近辺のご近所は自転車
自己PR 皆様こんにちは。

子供さんから大人の方まで、それぞれのニーズにあったレッスンを心掛けております。数回の目的別短期レッスン、ご予定があった時のみのレッスンなどにも対応しております。

☆簡易プロフィール

幼少の頃よりバイオリンを始める。
15歳よりプロ・アマ混合にオケ入団。音楽大学には進学せずにとあるテレビ番組で見たバイオリニストの音色、特にアイリッシュフィドルに衝撃を受ける。後にそのバイオリニストに師事することに成功し、師の元でアイルランド音楽を中心とした民族音楽・ロック・ポップスの奏法や考え方、もう一度クラシックバイオリンの基礎、さらにはバイオリンレッスンの在り方なども学び、研究する。
現在、フリープレイヤーにより結成されたオーケストラやカルテット、様々なバンドやミュージシャンのサポート、イベント・舞台音楽・異色の小劇場のお芝居への参加やバイオリンパート制作などでも活躍中。個人レッスンの他、大阪にある音楽教室のバイオリン講師、アマチュアアンサンブルの指導などでも活躍。

☆レッスンの信条

どの年代の方にもバイオリンを一生の趣味としていただけるよう、基礎を丁寧に、お子様には音楽の喜びとバイオリンを通して物事を考えるプロセスを養って頂き、大人の方はバイオリンで真剣に遊んでいただく事がモットーです。
やりたいジャンルや進め方を一緒に考えたり、必要があれば、音楽を聴くポイントや読譜などの楽典や楽器のお話などは、講義・対話のような形でも進めており、楽しんでいただいております。

☆アイコン別説明

☆クラシック:鈴木の1・2巻、新しいバイオリン教本3巻以降、場合により篠崎2・3・4巻も使用。進み具合により、小野アンナ、セブシック8巻、小作品集や曲集なども使用。左手の形、まっすぐなボーイング、どう弾きたいかのイメージが大切です。

☆ポップス:ポップスは一言では定義が難しいのですが、ポップス曲を格好よく弾くコツの他、自身の経験から、バンド参加への役割理解・バイオリンパート制作例の提案などが可能です。

★ジャズは自身が難解コードやモードなどまだまだ研究段階で、完全な専門のレッスンは行っておりませんが、ジャズ風な弾き方や簡単なアドリブ、音色作りなら提案できます。

★無料体験の代わりに、面接でお会いした時にレッスン概要の他、ご経験者なら演奏の悩み相談、すぐに役に立つ練習方法などもお伝えさせていただいております。

★音大受験は行っておりません。自身が音大出身でない事と、私は、将来を考えるならご希望の音楽大学の関係者、又は受験レッスンの専門家に習うべきだと考えております。

☆外国語は、自身が英語専攻だったので、英語のみ可能。過去にはまだいらっしゃいませんが・・・。

★発表会は不定期で他の先生と合同で行っておりましたが、将来的には定期的に行えたらと考えております。


上記の他、ご希望によりアイリッシュ音楽も取り入れております。


楽器購入は、私がお世話になってる夙川の弦楽器工房を中心に、大阪や京都にも数件ご紹介可能なお店があります。ご購入まで一緒についてサポート致します。

いっしょに音楽・バイオリンを楽しみませんか??

心よりお待ちしております!!
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料外国語でのレッスンが可能
アイコンの説明

>> 1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.