北海道個人ピアノ教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
生徒の声
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
声楽教室
フルート教室
サックス教室
リンク集
◆
北海道の個人ピアノ教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
57
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
北海道全域
札幌市(31)
札幌市中央区(9)
札幌市北区(4)
札幌市東区(3)
札幌市白石区(2)
札幌市豊平区(4)
札幌市南区(2)
札幌市西区(3)
札幌市厚別区(1)
札幌市手稲区(2)
札幌市清田区(2)
函館市(2)
小樽市(3)
旭川市(4)
釧路市(2)
帯広市(2)
北見市(1)
岩見沢市(2)
苫小牧市(3)
江別市(6)
同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:25793 [受付日:2025年1月19日]
住所
北海道 北見市
年齢
61
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
西北見駅 徒歩10分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
札幌大谷短期大学音楽科
指導分野
ピアノ
希望時給
2000〜4000
交通手段
自己PR
ヤマハ音楽教室に講師として5年半勤務、結婚後自宅教室を主宰。地元の子供の為のコンサート、ロビーコンサートにピアノや声楽で出演。合唱団の伴奏なども務め演奏会なども経験あり。中学校音楽教員免許取得。
幼児から大人まで目的に応じてレッスン致します。ゆっくり学びたい方、コンクールなど経験したい方、それぞれ対応いたします。
また、大人の初心者の方、弾きたい気持ちを全力で応援致します。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:24656 [受付日:2025年1月7日]
住所
北海道 札幌市東区
年齢
56
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
東豊線元町駅
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
北海道教育大学
指導分野
ピアノ
希望時給
3000
交通手段
自己PR
札幌市民芸術祭新人音楽会に出演。
カワイ音楽コンクール最優秀指導者賞を受賞。
無料体験レッスンをしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:26807 [受付日:2025年1月5日]
住所
北海道 苫小牧市
年齢
42
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
苫小牧市 駅から15分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
札幌大谷短期大学音楽科ピアノコース
指導分野
ピアノ
希望時給
月謝制:5,000〜
レッスン時間:30分
年間42回:月3回か4回(発表会含む)
交通手段
自己PR
初心者から大人の方まで大歓迎です。コミュニケーションを大切に、楽しいレッスンをしております。レッスンをお休み時は、出来る限り振替レッスンしており、オンラインレッスンもしております。
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:24736 [受付日:2025年1月3日]
住所
北海道 札幌市中央区
年齢
66
性別
男
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
札幌市中央区
最寄り駅
地下鉄大通り駅
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
ATC 英語
指導分野
ピアノ
希望時給
2500円
交通手段
電車 車
自己PR
四十年以上ラテン音楽とジャズのプレーヤー講師として活動して来ました
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:21221 [受付日:2024年12月26日]
住所
北海道 帯広市
年齢
45
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
JR帯広駅 柏林台駅
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
高校生以下のみ可
出身(在籍)校
札幌大谷短期大学 音楽科
指導分野
ピアノ
希望時給
年間44回 1回30分 月謝 10800円
交通手段
自己PR
ピティナ、毎コン、ショパンコンクールインアジア、グレンツェン、カワイ、等各種コンクールで先生達が全国大会で入賞し、私自身も連続して指導者賞を受賞しております。上手になりたい!頑張りたい!というお子様には、徹底的にサポート致します。
レッスンは教える側のアイディア次第で、簡単に楽しく上手にさせる方法はたくさんあります。 私自身も日々の勉強を怠らず、常に新しい情報へとアンテナを張っています。 その新しく得た情報を、生徒たちに楽しく解り易く伝える事が、無理なくレベルアップできる方法です。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.