大阪府堺市堺区個人ピアノ教室紹介

11音楽先生
大阪府堺市堺区の個人ピアノ教室・個人ピアノ教師と生徒を仲介
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  大阪府堺市堺区で個人ピアノ教室を行っている教師 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは2人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
大阪府全域   大阪市(30)  大阪市住吉区(1)  大阪市旭区(2)  大阪市東淀川区(2)  大阪市福島区(1)  大阪市中央区(3)  大阪市北区(3)  大阪市此花区(1)  大阪市港区(1)  大阪市西区(2)  大阪市都島区(3)  大阪市城東区(1)  大阪市平野区(6)  大阪市東成区(2)  大阪市生野区(1)  大阪市阿倍野区(1)  堺市(11)  堺市中区(1)  堺市堺区(2) 堺市西区(3)  堺市北区(1)  堺市東区(1)  堺市南区(3)  吹田市(22)  大東市(2)  富田林市(1)  摂津市(1)  枚方市(5)  河内長野市(4)  羽曳野市(2)  豊中市(10)  交野市(5)  和泉市(2)  大阪狭山市(2)  寝屋川市(2)  東大阪市(9)  泉大津市(2)  茨木市(4)  阪南市(1)  八尾市(4)  守口市(3)  岸和田市(1)  池田市(2)  泉南市(2)  箕面市(4)  藤井寺市(6)  貝塚市(2)  高槻市(10)  豊能郡(1)  泉南郡(1)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1 <<
♪教師ID:27716 [受付日:2023年1月16日]
住所 大阪府 堺市堺区
年齢 28
性別
指導可能地 大阪府
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 南海本線七道駅
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 大阪音楽大学
指導分野 ピアノ
希望時給 月3回 30分レッスン お月謝6000円
交通手段
自己PR 大阪音楽大学ピアノ専攻卒業。在学中に第1種教員免許取得。
堺シティオペラ新人演奏会出演
特徴 クラシックの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:28893 [受付日:2022年10月20日]
住所 大阪府 堺市堺区
年齢 27
性別
指導可能地 大阪府
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 堺東駅より徒歩2分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 成人不可
出身(在籍)校 東京芸術大学音楽学部 器楽研究科 ピアノ専攻 修了
指導分野 ピアノ
希望時給 4000-7000
交通手段
自己PR ピアノを習ったばかりに、ピアノが嫌いになったなんてこと、とても悲しいですね。ずっとピアノが好きで続けられるレッスンを始めましょう!

ピアノ個人レッスン・ソルフェージュ・楽典など。基礎技術はもちろん、同時に感動する心・創造力も育てていきます。以前から、ちょっと弾いてみたいと思っていた方から、専門家を目指す方まで。

レッスン室には、スタインウェイB型、ヤマハC6のグランドピアノが横並びで配置しており、二台ピアノでのアンサンブル協奏曲のレッスンも可能です。

東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、同大学を、修了時に成績優秀者に送られるアカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞を受賞し卒業。又、同声会新人演奏会、読売新人演奏会に出演。
同大学院修士課程在学中、韓国総合芸術大学大学院へ留学。2021年3月 大学院修士課程修了
大学院在学中、ティーチングアシスタントも務める。
中学校音楽専修免許状、高等学校音楽専修免許状 保有。

主な受賞歴
第66回全日本学生音楽コンクール東京大会1位、第23回ABC新人コンサート最優秀音楽賞受賞、第12回東京音楽コンクールファイナリスト、第25回摂津音楽祭銀賞、第36回飯塚新人ピアノコンクール2位、大阪私立中学校芸術文化賞受賞、等、国内外のコンクールにて入賞。

大学在学中より、選抜された学生のみが出演可能な東京芸術大学奏楽堂モーニング・コンサートへ出演し、高関 健指揮、芸大フィルハーモニア管弦楽団と共演。その他、世田谷美術館コンサート、丸ビルコンサート、イデアフレッシュコンサート、国内外の様々なコンサートへ出演。

2015年第23回ABCフレッシュコンサートにて藤岡幸夫氏指揮、関西フィルハーモニー交響楽団と共演し、その模様とインタビューがABC朝日放送によりドキュメンタリー番組として放送された。

これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、日本センチュリー交響楽団、関西フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニーア管弦楽団と共演。
岡原慎也、芹澤佳司、東誠三、横山幸雄、キム・デジンの各氏に師事。
アレクサンダー・コブリン、ジャック・ルヴィエ、クラウス・ヘルヴィッヒ、パスカル・ドヴァイヨン、ジャン=クロード・ペヌティエ、等、著名な音楽家のマスタークラスを受講。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

>> 1 <<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.