東京都板橋区個人ピアノ教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
生徒の声
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
声楽教室
フルート教室
サックス教室
リンク集
◆
東京都板橋区の個人ピアノ教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
19
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(49)
北区(13)
品川区(11)
文京区(11)
板橋区(19)
渋谷区(19)
練馬区(49)
豊島区(19)
中央区(6)
千代田区(2)
墨田区(8)
新宿区(7)
江戸川区(9)
港区(11)
荒川区(9)
足立区(9)
中野区(13)
台東区(8)
大田区(19)
杉並区(32)
江東区(10)
目黒区(20)
葛飾区(14)
あきる野市(1)
国分寺市(7)
小平市(3)
日野市(4)
東大和市(1)
武蔵野市(9)
町田市(21)
立川市(13)
調布市(22)
三鷹市(15)
国立市(9)
小金井市(8)
昭島市(1)
東村山市(5)
清瀬市(7)
福生市(2)
羽村市(1)
青梅市(3)
八王子市(18)
多摩市(11)
府中市(9)
東久留米市(8)
武蔵村山市(1)
狛江市(3)
稲城市(4)
西東京市(9)
同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:29348 [受付日:2025年1月3日]
住所
東京都 板橋区
年齢
23
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
板橋区、新宿区、渋谷区、豊島区
最寄り駅
板橋駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京音楽大学
指導分野
ピアノ
希望時給
3000
交通手段
自己PR
音楽を楽しむをモットーに分かりやすく楽しいレッスンをしています。
練習の苦手の方でも楽しく行うことのできる練習方法でどんどん上達していきましょう。
趣味で初心者の方も大歓迎です!
韓国語でも対応です。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:22452 [受付日:2024年12月31日]
住所
東京都 板橋区
年齢
34
性別
男
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
東武東上線ときわ台駅 徒歩6分 中板橋駅から7分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学卒業
指導分野
ピアノ
希望時給
月謝8,000円1回40分〜
交通手段
自己PR
洗足学園音楽大学を成績優秀賞を得て卒業後、コンサートやコンクールピアニストとして活動するほか、自宅・出張レッスンにて後進の指導をしております。
「音を楽しむ」ということを大切に、一人一人に合わせた内容でレッスンを行っております。
楽譜の読み方や鍵盤のおし方、和音の奏で方などをレッスンに取り入れ、ピアノの魅力を知っていただけたらなぁとも思っております♪
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:28882 [受付日:2024年12月8日]
住所
東京都 板橋区
年齢
41
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅、池袋、新宿
最寄り駅
東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅 徒歩5分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
成人男性はスタジオレッスンのみ可能
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前記課程ピアノ専攻修了
指導分野
ピアノ
希望時給
下記ご参照ください
交通手段
電車
自己PR
ピアノ指導歴18年。
現在も舞台で演奏し続けている現役ピアニストです。
これまでに、3歳半〜70歳代の方まで、初心者の方も本格的に学びたい方も、日本人の方も外国人の方も、皆様に楽しんでレッスンを受講して頂いております。
★レッスンで大切にしていること
@生徒さんの「気持ち」を大切に
Aいつも明るく・楽しく
Bできた!を実感して頂く
自分自身がそうであったように、ピアノのレッスンに通うのが楽しみになるようなレッスンをご提供したいと、日々奮闘しております。
現役で舞台に立ち続けているからこそできるアドバイスや模範演奏を通して、頭と心で音楽の本当の楽しさを実感して頂けるよう心がけております。
★経歴・資格
アルベール・ルーセル国際ピアノコンクールinソフィア(ブルガリア)第1位、他。
中学・高等学校教員免許 取得
教員経験あり
留学経験(イタリア)あり
★レッスン料金
ピアノコース(3歳半〜高校生)
40分×4回 12000円
30分×4回 10000円
(曜日・時間固定、年間回数は決まっていません。増減は自由です)
大人のピアノコース
1レッスン 6000円/1時間
★体験レッスン
約30分 1500円
お気軽にお問い合わせください!
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:13534 [受付日:2024年11月13日]
住所
東京都 板橋区
年齢
56
性別
女
指導可能地
東京都、神奈川県、埼玉県
指導可能地詳細
都内23区、有楽町線沿線、埼玉県内
最寄り駅
地下鉄有楽町線小竹向原駅 徒歩6分
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学ピアノ科、ノルウェー国立オスロ大学音楽学部留学
指導分野
ピアノ
希望時給
基本的に月4回のレッスン制。
1回のレッスン時間は30分、40分、1時間と異なる。
レッスン内容、レベルに応じて時給の異なるが、大体2000円ー6000円程度。
交通手段
電車、地下鉄、バス可能
自己PR
私は、クラシック音楽・ピアノを専門としております。
5歳の時からピアノを習い始め、毎日新聞社主催全四国音楽コンクール1位、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業しました。
その後鳴門教育大学大学院で音楽教育学修士を取得。
大学院修了後は、オーストリア・ドイツにてウィーン国立音楽大学の先生方に師事しました。ドイツにて演奏会に出演。
鳴門教育大学助手勤務を経て、ノルウェー政府奨学生として国立オスロ大学音楽学部へ留学していました。
ノルウェー国内で演奏活動を活発に行い、リサイタルをオスロ大学、在日本大使公邸、ムンク美術館、ドラメン市劇場、トロルドハウゲン国際音楽祭参加、リサイタルを行いました。
一方、ノルウェーにおいて室内楽、オペラの伴奏も努めました。
帰国後は、日本国内において活発に演奏活動を行い、CDリリースはじめ、積極的に演奏家として活動しております。
ピアノ教育におきましては、現在都内の大学講師をしています。
なお、専門学校においても講師を務め、音大受験生、幼児5歳から大人60歳代まで年齢幅広くピアノを教えております。
大学では、保育士養成教育課程でのピアノ講座を受け持ち、バイエル教則本からソナチネ・ソナタレベルの楽曲、及び簡単な伴奏付けや弾き歌い指導もしております。
生徒さん一人一人のニーズに応えながら、希望に応じて適材教則本を用い、楽しくレッスンを進めていきたいと思っております。
また社会的活動として、様々な音楽コンクールの審査員も努めております。
コンクールを出場希望されたい生徒さんは、是非私のレッスンを受講することをお勧めします。いろいろアドバイスが出来、その結果入賞され、さらにピアノへの意欲が増せば、大変嬉しく思います。
無料体験レッスンも行っておりますので、ピアノを習いたいと思っておられる方々、私の自己PRを読まれたなら、是非ご一報くだされば、大変嬉しく思います。
レッスン内容、時間、時給につきましては、レッスンの時に相談しながら決めたいと思っております。
御連絡お待ちしております。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:18420 [受付日:2024年11月11日]
住所
東京都 板橋区
年齢
42
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
東武練馬駅 徒歩7分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京音楽大学 ピアノ科
指導分野
ピアノ
希望時給
下記参照
交通手段
駐車場有り
自己PR
私の教室では、小さいお子様からシニアの方まで幅広い方々がレッスンに通ってらしゃいます。
初心者の方でも、短期間で弾けるようになっている生徒さんばかりです。
趣味で好きな音楽が弾けるようになりたい。
家にピアノがないけど弾けるようになりたい。
本格的にピアノを習いたい。
基礎からしっかりと丁寧に指導致します。
【コース】
・初級 月 8000円(月4回 1回30分)
・中級 月 10000円(月4回 1回30分)
・上級 月 12000円(月4回 1回45分)
・大人 月 10000円〜(月4回 30分 /月2回 1時間)
※兄弟姉妹価格あり
♪クラシック、ポップス、様々なジャンルを指導しております。
【指導曜日・時間】
月 10 時〜15時/19時?22時
火 11時〜15時/19時〜20時
水 10時〜11時/12時〜15時/17時30分〜18時30分/19時?22時
木 10時〜11時 /12時?15時30分/17時〜18時
土 10時〜22時
日 10時〜22時
補足:
指導時間日程について要望があればぜひお問合せ下さい。
可能な限り柔軟に対応させて頂きます。
【普段レッスンで心がけていること】
私の教室ではピアノや音楽の楽しさを大切に、一人一人のレベルや要望に応えながらレッスンをしております。
何よりも楽しくピアノを上達してほしいと思っています。
【経歴】
ピアノを4歳から始め、東京音楽大学付属高等学校、同大学器楽科 ピアノ専攻卒業。
ヤングアーティストコンクール ピアノデュオ部門 銀賞。
ロシアにてコンポーザーピアニスト・ローゼンブラットとピアノデュオリサイタルに出演。
関東ピアノオーディション テレビ埼玉賞 受賞。
2009年に、日本クラウンから世界初のおもちゃの楽器による、インストゥルメンタルユニットとしてメジャーデビュー。
NHK「いっと6けん」やTBS「はなまるマーケット」などに出演し、注目を集めている。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.