東京都板橋区個人ピアノ教室紹介

11音楽先生
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  東京都板橋区の個人ピアノ教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは20人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
東京都全域   世田谷区(52)  北区(12)  品川区(13)  文京区(17)  板橋区(20) 渋谷区(17)  練馬区(50)  豊島区(19)  中央区(6)  千代田区(2)  墨田区(8)  新宿区(7)  江戸川区(9)  港区(12)  荒川区(9)  足立区(10)  中野区(18)  台東区(7)  大田区(19)  杉並区(33)  江東区(10)  目黒区(18)  葛飾区(13)  あきる野市(2)  国分寺市(7)  小平市(4)  日野市(4)  東大和市(2)  武蔵野市(9)  町田市(21)  立川市(16)  調布市(22)  三鷹市(13)  国立市(8)  小金井市(7)  東村山市(5)  清瀬市(3)  福生市(2)  羽村市(1)  青梅市(3)  八王子市(16)  多摩市(10)  府中市(9)  東久留米市(9)  武蔵村山市(1)  狛江市(3)  稲城市(4)  西東京市(9)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1
<<
♪教師ID:20794 [受付日:2023年9月17日]
住所 東京都 板橋区
年齢 37
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師自宅のみ
最寄り駅 東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原」1番出口より徒歩5分
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 高校生以上不可
出身(在籍)校 桐朋学園大学、大学院卒業
指導分野 ピアノ
希望時給 下記参照
交通手段 コインパーキング有
自己PR ☆講師プロフィール

3歳よりスズキメソードにてピアノを始める。
桐朋学園「子供のための音楽教室」で学び、桐朋学園大学卒業、同大学院修士課程修了。
第13回長野県ピアノコンクール中学生の部入賞。
教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞。
第48・49回TIAA全日本クラシック音楽コンサート入賞。
2007年ニース夏季国際音楽祭に参加し、パスカル・ロジェ氏のクラスを受講。
2009年音楽祭よりスカラシップを得て、霧島国際音楽祭に参加。練木繁夫氏のマスタークラス受講。
同年、地元上田市にてリサイタル開催。
2010年、母校上田高校より招かれ、創立110周年式典で演奏。

これまで、松本交響楽団、桐朋オーケストラアカデミーと協演。
ピアノ、室内楽を廻由美子、中井恒仁、野島稔、若林顕、藤井一興、岩崎淑、岩崎洸、藤原浜雄の各氏に、フィンガートレーニングを本村久子氏に師事。
現在、都内や長野県を中心にソロ、アンサンブルなど演奏活動を行うとともに、講師としては子供から大人まで30名ほどの指導にあたっている。

☆お月謝

レギュラーコース(年間42回)
初級1 30分 月7,000円(バイエル上巻程度)
初級2 30分 月8,000円(バイエル下巻程度)
中級 40分  月10,500円(ツェルニー程度)
上級 1時間 月17,500円(ショパンエチュード以上)

その他、お互いのスケジュールの合うときに、単発のレッスンを行う事もできます。
初級  1回30分 2,500円
中級  1回40分 3,000円
上級  1回1時間 5,000円


初めてのお子様も、専門家を目指す方も、基礎からしっかり指導いたします。初めての段階から読譜やリズムを学ぶことで、後々の勉強を無理なく進められるようになります。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:6409 [受付日:2023年8月30日]
住所 東京都 板橋区
年齢 42
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 都営三田線・板橋本町駅徒歩5分、東武東上線・中板橋駅徒歩15分
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 東京音楽大学卒業
指導分野 ピアノ
希望時給 1レッスン30分〜 2000〜
交通手段
自己PR 楽しくピアノを習いたい!
リズム感をつけたい!
好きな曲が弾けるようになりたい!
本格的に音楽家を目指したい!
などなど・・・未経験者・経験者共に、音楽と触れ合いたい方、大募集です!

ジャンルは、クラッシク、ポップスを教えています。
無料体験も可能です。
レッスンはどんな方針で進めていくか相談しながらやっていきたいと思っています。
時間も応相談です。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:28769 [受付日:2023年8月6日]
住所 東京都 板橋区
年齢 38
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 埼京線浮間舟渡駅徒歩3分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 高校生以下可、成人オンライン可
出身(在籍)校 パリ・エコールノルマル音楽院
指導分野 ピアノ
希望時給 下記参照
交通手段
自己PR 〈教室のご案内〉
3歳から大人まで丁寧な指導。毎日ピアノレッスンが受けられるので練習や宿題を講師と一緒に出来るシステムです。ソルフェージュや楽典レッスンで総合的な音楽力を高めます。
通学コース又はオンラインコースより御選択ください。

【体験レッスン実施中】
体験レッスンは有料(1,650円(税込)/30分)でのご案内となります。クレジットカードでのお支払いとなります。なお体験レッスンの当日に入会された方は、お支払いいただきました体験レッスン料1,650円を初回受講料から引かせていただきます。

【入会金】
こちらのホームページから入会された方は入学金無料。

【月謝】
12,000円(税込13,200円)
プライベートレッスン受け放題!!
※予約は1日1レッスン(30分)が最大となります。
翌日の空席があれば予約が可能です。
なお、次のレッスンの予約は現在予約しているレッスン消化後に可能となります。

【レッスン時間】
平日(火〜金)10:00〜20:30、
土日10:00〜16:30でレッスンを行っております。
祝祭日はお休みとなります。

【契約形態】毎月のお月謝を登録のクレジットカードから自動で振替となります。
お支払いの手間も省けピアノの授業に集中いただけます。

〈講師経歴〉
1997年ピティナ・ピアノコンペティションソロ部門D級全国決勝大会入選。
1999年盛岡青少年国際ピアノコンクールジュニアカテゴリー第3位。
日本ピアノ教育連盟オーディションB部門全国大会入選。
2006年ポーランド・ショパンアカデミー夏期ピアノセミナーにてRegina Smendzianka氏のレッスンを受講。
同セミナー選抜修了コンサート出演。
2007年第3回クールシュベール国際音楽アカデミーinかさまにてPascal Devoyon、Klaus Hellwigの各氏の公開レッスンを受講。第11回リスト音楽院セミナーにてFalvai Sandor氏の公開レッスンを受講。同セミナー選抜試験を経てハンガリー国立リスト音楽院への入学資格を得る。
2008年日本大学芸術学部音楽学科ピアノコースを首席で卒業、並びに芸術学部長賞を受賞。
大学からの推薦により第9回調律師協会主催新人演奏会に出演。音楽雑誌「ムジカノーヴァ」にて好評を得る。
大学からの推薦により読売新聞社主催第78回新人演奏会に出演。
第6回ロシアンピアノスクールin東京にてSergei Dorensky、Pavel Nersessian、Andrey Pisarevの各氏のレッスンを受講。
2009年パリ・エコールノルマル音楽院室内学科第2課程を審査員の満場一致の称賛付きでディプロマを得て修了。
在学中、東京にて定期演奏会、サマーコンサート、ピアノコンサート、卒業演奏会、パリにて作曲科・伴奏科主催演奏会にて同音楽院作曲科教授Edith Lejet氏の作品を演奏。
これまでに丸ビル35コンサートシリーズにてピアニストを担当し、読売・日本テレビ文化センターにてピアノ講座を開講。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:14355 [受付日:2023年8月2日]
住所 東京都 板橋区
年齢 46
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 有楽町線小竹向原駅、東武東上線ときわ台駅徒歩12分、国際興業、都バス「かみのね橋」バス停徒歩1分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 成人不可
出身(在籍)校 桐朋芸術短期大学
指導分野 ピアノ
希望時給 下記参照
交通手段
自己PR 「いつまでも心に残る、楽しいレッスンを」をモットーに、こどもたちの笑顔があふれる、楽しいレッスンを実施。
常に、より楽しく効果的なレッスンを提供することに力を入れており、自身もピアノのレッスンに通い続けている他、指導法や教室運営に関する各種講習会を受講し、レッスンカリキュラムの研究に勤しむ。

2012年、ピアノ音楽誌 「月刊ショパン」 7月号、「ピアノ教室 おじゃまします」に当教室が掲載される。

音楽の他にも、「国文学」を専門的に学んだ経験があり、独特の豊富な言葉の表現による笑いありの楽しい解説で、確かな演奏技術、及び知識を、楽しく教えることに定評がある。
また、「児童心理学」「発達心理学」を学び、その知識を生かしたレッスンで、こどもたちの心をとらえ、ピアノを楽しく学ぶ環境を提供している。

学生時代に経験したブライダルショーのモデル経験や、10年近く学んだ日本舞踊の経験を生かし、「舞台上で美しく魅せる」ことにも力を入れる。

現役ピアニストとして、出身地である坂戸市の音楽祭でのソロ演奏のほか、各施設等々で慰問演奏を年に数回行っている。
2008年、東京文化会館鑑賞室にて、桐朋短大卒業生によるピアノコンサートを主催。

淑徳短期大学国文学科、桐朋芸術短期大学芸術科音楽専攻ピアノ専修卒業。教室主宰。
社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導会員。

月謝(レベルにより異なります)
週一、一回30分コース:初 級:¥8,000/月
ワンレッスン:初級¥4,000/回
体験レッスンは30分から1時間程度、千円とさせていただいております。(レベル問いません)
特徴 クラシックの指導が可能入会金が無料音大受験対応発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:5531 [受付日:2023年7月8日]
住所 東京都 板橋区
年齢 42
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 東武東上線 ときわ台駅 徒歩6分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 成人不可
出身(在籍)校 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学演奏学科卒業
指導分野 ピアノ
希望時給 3000〜4000
交通手段
自己PR 子供と接するのが大好きで、現在は小さなお子さんから、長年インテリアとして眠っていたピアノに再度息を吹き込ませて頑張っていらっしゃる大人の方まで、生徒さんの個性、ご要望に合ったレッスンを行っています。

ピアノを通して、音楽が日常のなかで生徒さんの心に何かを感じるきっかけとなり、様々な経験につながるようなレッスンを心がけています。
音楽の楽しさ、物事を習得することの喜びを一緒に感じていければと考えています。

現在、指導のかたわら5団体の合唱団の専属伴奏ピアニストとしても活動しています。1団体は児童合唱団でして、子供たちの元気な歌声を聴きながら、「声を出して歌うこと」は楽器を弾く際にも「歌う心」を養うのにとても有益だと感じました。
小さいお子さんは、まだ指がしっかりしてないので無理をして悪い癖をつけない為にも、歌やリズム遊びを取り入れて「音楽を体感」しながらピアノに触れる指導を行っています。

もちろん、「憧れのあの曲が弾きたい!!」と音楽を楽しみたい方、専門的に学んでいきたい方まで是非お気軽にご連絡下さい!

当教室は、ヤマハ社アビテックス防音室完備、ボストングランドピアノGP-178を使用しています。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

>> 1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.