山口県個人ピアノ教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
生徒の声
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
声楽教室
フルート教室
サックス教室
リンク集
◆
山口県の個人ピアノ教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
12
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
山口県全域
下関市(7)
山口市(1)
萩市(1)
岩国市(1)
周南市(1)
同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:30450 [受付日:2025年7月17日]
住所
山口県 下関市
年齢
46
性別
女
指導可能地
山口県
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
幡生駅から車で5分(市大から徒歩5分)
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
高校生以下のみ可
出身(在籍)校
エリザベト音楽大学器楽学科ピアノコース
指導分野
ピアノ
希望時給
3000〜(レベルで料金異なります)
交通手段
車(駐車場3〜4台可)
自己PR
舞台経験を活かした表現力と音色にこだわったレッスン
導入期には分かりやすい言葉がけを目指し、バスティンメソッドを使うことにより、リズム感、音程感、聴音、和声をスムーズに身に付け、プレリーディングで読譜が苦手な子をなくしていきます。
弾くことの楽しさを始め、色々なレッスングッズを使って基礎固めをして指強化を目指します!
様々なコンクールに挑戦し、積極的に弾く機会を増やし、目標に向かっていく集中力、忍耐力、精神力を養っていけるようしっかりとサポートしていきます。生涯音楽が続けられるための読譜の仕方、フレーズ読み、仕組みの読みとりを楽しみながらしてみませんか?
♪♪♪♪♪
お月謝8,000円〜(ソルフェージュ、聴音、楽典込み)
レベルによって異なります。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:30433 [受付日:2025年6月17日]
住所
広島県 広島市中区 / 山口県岩国市
年齢
24
性別
女
指導可能地
広島県、山口県
指導可能地詳細
岩国市・大竹市・廿日市市・広島市
最寄り駅
アストラムライン城北駅/徒歩7分。アストラムライン・JR線新白島駅/徒歩7分 / JR線岩国駅徒歩8分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻
指導分野
ピアノ
希望時給
【お月謝】 2歳〜 月2回 30分 4,000円〜 【ペースや目標・ご希望に合わせて、レッスン回数や時間をご相談しながら決めていきます。 月3・4・5回、45・60・90・120分他、ご希望に合わせて柔軟に対応します】 【1レッスン】 年中〜 30分 3,000円〜 ★詳しくは、お問い合わせ下さい! (無料体験レッスンでも詳細なご説明致します)
交通手段
自己PR
【ご縁を大切に、初めてのお子様から大人の方まで、
レベルや年齢・専門・趣味に関わらず、お一人お一人の個性・目標・希望に寄り添い、魅力を引き出せるよう伴奏いたします】
★このページを訪れてくださっている方々は、きっと音楽を通して感動を覚えたり、心を動かされる体験をされた方々だと思います★
〜音楽を楽しむ為に特別な知識はいりません〜
とはいえ、実際に演奏したり魅力的なピアノを美しく奏でる為には、専門の知識やスキルがいります。
憧れの曲を弾くための、最善の奏法やフォーム、練習方法、効率的な指遣いをお伝えて行きます。
私自身の経験を活かし、皆さんが楽しく続けられるお手伝いをさせて貰えれば、と存じます。
【プロフィール】
・桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
・ウィーン国立音楽大学にてディプロマ取得。
・大学在学中より、ホテル・イベント・パーティー等での演奏、福祉施設にて音楽療法を目的とした演奏活動を行う。
・ソロ以外にも、ヴァイオリン・チェロ・ヴィオラ・フルート・声楽・コントラバス・オーボエ等の楽器とのDUO、ピアノ三重奏、ピアノ四重奏等、幅広く展開している。
・ウィーン国立音楽大学に短期留学。
・大学在学時より東京都で3年間、2歳〜大人までの指導を行い、現在指導歴6年目。教員採用試験合格・コンクール入賞者輩出。
・リトミック研究センター認定講師
【受賞歴】
♪ベーテン音楽コンクール 大学・院生の部 全国大会 第1位受賞
受賞記念コンサートにてフイルムジカ管弦楽団とショパン協奏曲第1番を共演。
♪東京国際ピアノコンクール 大学生の部 全国大会 第3位受賞
♪日本クラシック音楽コンクール 大学生の部 全国大会 第4位受賞
中国ユース音楽コンクール 小・中・高校生の部 本選 優秀賞受賞
◆中学校教諭一種免許状(音楽)取得
◆高等学校教諭一種免許状(音楽)取得
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:27877 [受付日:2025年6月1日]
住所
山口県 下関市
年齢
51
性別
女
指導可能地
山口県
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
安岡駅
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
不可
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学
指導分野
ピアノ
希望時給
4000〜
交通手段
車可
自己PR
1人ひとりの個性を活かしたレッスン、
基礎を楽しく伝えるレッスン。
発達障害や、身体障害のお子様たちも在籍中。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:16821 [受付日:2025年5月15日]
住所
山口県 下関市
年齢
64
性別
女
指導可能地
山口県
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
関西通バス停 徒歩5分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
山口芸術短期大学ピアノ科
指導分野
ピアノ
希望時給
下記参照
交通手段
駐車場有
自己PR
ピティナ会員、元ヤマハシステム講師で、グレード3級を取得しています。
ヤマハで学んだ、幼児期の適期教育方法を生かしながら、ピアノとエレクトーンを使って、
単調になりがちな、幼児期の教材を独自の方法で、楽しく、綺麗な音の音楽を体験することで、
豊かな表現力が身につく方法を考えています。
上級者には、原田敦子先生の「毎日の練習」を使った、基礎を大切にしたレッスンをしています。
発表会では、余所にないオリジナルアレンジによるアンサンブルを、みんなで作りあげ、発表しています。
年44回レッスン月謝30分¥6000(税別)〜
年22回レッスン月謝30分¥4000(税別)
のコースを選べます。
ピアノの他にエレクトーンのレッスン。
ソルフェージュ・楽典のレッスン。
グレードのレッスンも可能です。
*初心者のレッスンに限り、10時〜14時まで、オンラインレッスンが可能。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:30382 [受付日:2025年5月9日]
住所
山口県 下関市
年齢
43
性別
女
指導可能地
山口県
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
唐戸
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学
指導分野
ピアノ
希望時給
2000
交通手段
自己PR
ピアノレッスンを通して、子供達のたくさんの笑顔が増えたら嬉しいなと思います。
できた!の発見を感じられるレッスンを目指します。
姿勢や腕の使い方へのアプローチで、力が抜ける、楽に弾けるレッスンを目指します。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.