|
◆ ピアノ生徒、バイオリン生徒紹介システム
個人でレッスンを行うピアノ講師、バイオリン講師、個人音楽教室開設者と生徒の直接レッスン契約をサポートします。
個人同士の契約なので、生徒教師間の納得のいく方法、レッスン料金でレッスンして頂くことが可能です。
レッスン料金も教師、生徒さんの間で直接決めて頂きます。レッスン料金は100%講師の収入となるため、派遣・大手音楽教室
と異なり、労働に見合った対価を得ることができ、モチベーションの高いレッスンが可能です。
授業料の中間搾取、月会費、入会金の徴収、教材販売等一切行っておりませんので、講師の方には完全無料でご利用頂けます。
◆ 生徒紹介、レッスン開始までの流れ
Step 1 |
|
希望レッスン条件の登録 |
|
|
 |
|
 |
|
教師登録フォームより希望するレッスン形態・レッスン料金等を記入して頂きます。
|
|
 |
|
 |
|
|
Step 2 |
|
面接希望の検討 |
|
|
 |
|
 |
|
教師検索コーナーに掲載された情報もしくは、当社より送付する教師データ
をみた生徒さんより面接希望があり次第、希望レッスン条件等生徒データ
を送付し、面接を希望するかどうか判断して頂きます。
|
|
 |
|
 |
注) 生徒は必ず紹介できるとは限りません
|
|
Step 3 |
|
生徒さんとの面接 |
|
|
 |
|
 |
|
面接を希望した場合、生徒さんにあなたの連絡先等詳細教師データ
を送付します。生徒さんより直接面接日程の連絡がありますので、双方で面接を行って頂きます。
|
|
 |
|
 |
|
|
Step 4 |
|
結果の連絡・レッスン開始 |
|
|
 |
|
 |
|
面接の結果を報告して頂きます。
レッスン契約が成立した場合、レッスン開始となります。
レッスン料金は生徒さんより直接受け取って下さい。
|
|
 |
|
 |
|
>>教師登録
◆ システムの特徴
-
システムの利用において教師登録から生徒の紹介、レッスン開始まで教師側には一切費用はかかりません。
-
レッスン料金は希望の金額を登録でき、100%講師の収入になります。
当社は授業料の中間搾取、月会費・入会金の徴収は一切行いません。
-
生徒さんの募集にはタウンページへの掲載、広告、ポスティングなど大変費用と労力のかかるものです。
ホームページを作成しても、一向にアクセスが増えないケースが多々あります。
当サイトはYahoo、Google等大手検索サイトにて「ピアノ教師」「バイオリン教師」等の関連キーワードに
てトップに表示される他、インターネット上に継続して広告を掲載しております。
そのため、講師登録時にプロフィールを掲載することによって、一切無料で効果的なPRが可能となります。
-
掲示板等で生徒の募集をする場合、連絡手段としてメールアドレス・電話番号等がオープンになってし
まうため、いたずらやスパムメールの対象になってしまうことが多々あります。
当システムではWeb上にこれらの個人データを公開することなく生徒さんの募集が可能となっており、当社から
の紹介に対して面接希望の意思を表示するまで、生徒さん側にも個人情報が漏れることはありません。
また、個人を特定できる情報以外についてもWeb上に掲載する・しないのどちらでも選択可能です。
-
職業安定法第32条によると、【何人も、職業紹介事業を行ってはならない。
但し、美術、音楽、演芸その他特別の技術を必要とする職業に従事する者の職業を
斡旋することを目的とする職業紹介事業について、厚生労働大臣の許可を得て行う場合は、この限りでない。】
と原則として音楽教師の紹介を禁止しています。
また、求職者(教師側)からは手数料を徴収してはならないとなっております。
厚生労働大臣の許可も受けず、教師側から広告料と称して紹介料を徴収するなど違法サイトが見受けられますが、当社は職業安定所、
厚生労働省から個人情報の適正な管理、業務遂行能力、事務所等の審査を受け、また担当者は厚生労働省の定める所定
の講習を修了し、
労働大臣許可No:23-ユ-110009を取得しておりますので、安心してご利用頂けます。
>>教師登録
|
|