|
住所
|
千葉県 流山市
|
 |
年齢
|
50
|
性別
|
男
|
指導可能地
|
千葉県、東京都、茨城県
|
指導可能地詳細
|
東葛飾地域全域、都内(世田谷区、足立区、葛飾区)、取手市、つくば市、三郷市
|
最寄り駅
|
JR常磐線南柏駅(西口)徒歩8分、流山ぐりーんバス(南柏ルート)松ヶ丘二丁目下車徒歩1分
|
レッスン形態
|
出張、講師宅両方可
|
男性の指導
|
制限なし
|
出身(在籍)校
|
東邦音楽大学卒業、東邦音楽大学専攻科(現:大学院)修了
|
指導分野
|
バイオリン
|
希望時給
|
2000
|
交通手段
|
|
自己PR
|
★お子様から趣味の大人のレッスン、はじめての方も楽譜の読み書きから丁寧にご指導致します。 ★小学生よりMcMasterUniversity校内で開講されていたHAMILTONSUZUKISCHOOLOFMUSICにて学んで参りました。 ★レッスンで大切にしていることは、誰もが明るく気軽にヴァイオリンに親しめ、音楽を通し日々の生活がポジティヴになったとお喜び戴けるようなレッスンを目指しております!! 誠意を持って指導致します。 皆様おひとりおひとりと音楽を通し素敵な出会いになればと願ってやみません。 ★クラシックから歌謡曲、ディズニーをはじめとするアニメソング、JAZZ、アルゼンチンタンゴ等、私自身、大好きです。 ジャンルを問わず喜んで基礎からご指導致します。 ★演奏活動の他、つくば市や世田谷区内にてご縁から数多くのインターナショナルスクールや東京いずみ幼稚園音楽教室の代行講師を勤めさせて頂く経験に恵まれました。
★この歳になり改めて社会が見えて感じたのはヴァイオリンをしてきて良かった。 音楽を続けてきて本当に良かった・・・その思いです! 「ブレずに生きるに必要な技」「時代を生き抜く技」 これはメンタルのインナーマッスルを豊かにし鍛える技が音楽だと分かったことです。
現代、これまで日本人が信じて止まなかった神話「良い塾、良い大学、一流企業への就職、資格」それら全て、生きていく力や幸せになれない・・その答えがでた時代にあると思います。 良い就職まで手にしても、世界のどの国よりも人々は急かされ対話は失われ、家庭も持てず、自分を見失い「自分軸」つまり自分の限りある人生を大切にすることすら忘れ、各々、他人を拒絶するかのようにイヤホンにスマホ・・・そのような孤立した時代。
私達、音楽家の職場は「世界」です。 具体的に「技」が身に付く中、「心」も育ち、子供たちは真の自信を持つようになり瞳が輝いてきます!
私自身、いじめや再起不能の大怪我からを乗り越えた一人でした。 その経験を活かし子供たちの希望となるレッスンをしていきたいと情熱を燃やします。
そしてもう一つ ライフワークとさせて頂いたことは、あと何週間の「命」と向かい合うボランティア活動でした。 緩和ケア病棟、ホスピス、人工透析センター、認知症病棟、介護施設での公演・講演活動・・・。 そこで見えたのは音楽は「命との対話」であるということ。
認知症により それまで日夜、怒鳴り机を手が腫れるまで叩き荒れていた入居者様が、何より私の音楽から 本来の品性、貴婦人へと戻り奉仕を続ける中、次第に回復していきました。 医師・看護師は「今まで自分たちのしてきたことは何だったのか」と驚かれ、その奇跡にはじめは「あら、●●さんどうしちゃったの?」と悔しさから嫌みを言われることもありましたが、微力ながら医療・介護現場のスタッフ、そしてご家族皆様の日頃のお働きの一助となり患者様の命と向かい合う経験を度々して参りました。 これはマジックでも宗教でも何でもなく 紛れもない「音楽の力」そのものなのです!
その経験を通し「講師は生徒の影の演出家」として生徒お一人おひとりの可能性を伸ばし、生きる希望と幸せに結び付く指導を致します。
◆中学校教諭第一種免許状、高等学校教諭第一種免許状、 ◆中学校教諭専修免許状、高等学校教諭専修免許状、取得 ◆流山市教育委員会学校サポート制度「学習支援ボランティア」講師
|
特徴
|
        |