岡山県個人バイオリン教室紹介

11音楽先生
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  岡山県の個人バイオリン教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは6人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
岡山県全域   岡山市(2)  岡山市中区(2)  倉敷市(2)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1
<<
♪教師ID:24770 [受付日:2025年1月8日]
住所 岡山県 岡山市中区
年齢 33
性別
指導可能地 岡山県、広島県、兵庫県
指導可能地詳細 岡山県全域、福山、赤穂
最寄り駅 岡山駅
レッスン形態 出張、講師宅両方可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 岡山大学教育学部音楽専修、くらしき作陽大学ヴァイオリン(聴講生)
指導分野 バイオリン
希望時給 2500〜
交通手段 車、電車、バス
自己PR 岡山朝日高校管弦楽団にてヴァイオリンを始めました。岡山大学教育学部小学校教育コース音楽専修を経て、くらしき作陽大学にてヴァイオリンを聴講生として学び、現在はフリーランスでヴァイオリンの指導と演奏活動を行っています。
ヴァイオリンを森悠子、片岡映子、近藤浩子の各氏に師事。
瀬戸内室内オーケストラ指揮者。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能ジャズの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料外国語でのレッスンが可能発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:21305 [受付日:2024年11月25日]
住所 岡山県 倉敷市
年齢 34
性別
指導可能地 岡山県、鳥取県
指導可能地詳細 岡山市内、倉敷市内、米子市
最寄り駅 西阿知駅
レッスン形態 講師宅(出張は要相談)
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 くらしき作陽大学音楽学部音楽学科
指導分野 バイオリン
希望時給 1時間4000円〜×月2回、30分2000円〜×月4回
交通手段 車、電車
自己PR 初心者の方大歓迎です。
子供から大人まで個人のペースに合わせて丁寧に指導いたします。
無料体験レッスンも行っているので、気になる方はぜひそちらでヴァイオリンを体験してみて下さい♪♪(体験レッスンの場合はこちらで楽器を用意しておりますので手ぶらでご参加頂けます)
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料外国語でのレッスンが可能発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:10535 [受付日:2024年11月24日]
住所 神奈川県 川崎市宮前区 / 横浜市中区
年齢 52
性別
指導可能地 神奈川県、東京都、岡山県
指導可能地詳細 要相談、岡山市
最寄り駅 東急田園都市線宮崎台駅 徒歩3分 / 伊勢佐木長者町又は関内駅 徒歩5分(関内サロン)
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 東京音楽大学卒業、同大学研究科修了
指導分野 バイオリン
希望時給 基本月謝制。
月回数は2回から可で、月回数により料金が異なりますが、基本1回につき30分4000円、約1時間7000円、1レッスン制度もございます。
その他御希望を承ります。出張の場合出張料金別途頂きます。

なお、関内サロンレッスンにつきましては、プラスαの料金になります。
お気軽にご相談下さい。
交通手段 電車
自己PR 東京音楽大学、及び同大学専攻科修了。
同大学在籍中同大学奨学金を得て、ザルツブルクモーツァルテウム音楽院にてサマーアカデミー修了。
現在、日本フィルハーモニー交響楽団などのオーケストラに出演、室内楽、独奏者として活躍中。

幼児〜趣味の大人の方、音大卒業生まで丁寧に楽しく基礎からやさしく指導いたします。
音を楽しむをモットーに基礎力をあげ、より音楽を愉しめるようにしていきましょう。
初心者の方、楽譜を読めない方、大歓迎です。(楽器選びからお手伝い致します)
室内楽、オーケストラのパートなども指導いたしております。
受験生も指導しております。
出張レッスン可。
フリーレッスン制(レッスン日時都度相談制)
年金生活の方、未就学児割引あり。
日本弦楽指導者協会正会員
横浜バロック室内合奏団メンバー

ピアノ入門クラス、ピアノ初級クラスのみピアノレッスンもいたしております。
料金は、入門クラス一回あたり2,000円、初級クラス一回あたり2,500円となります。
ソルフェージュ、楽典等も指導いたします。
学校音楽サポートコースでは、ピアニカ、リコーダーなどの指導も行っております。
*岡山市は月二回程度の出張レッスン
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:22315 [受付日:2024年10月15日]
住所 香川県 高松市
年齢 51
性別
指導可能地 香川県、徳島県、岡山県
指導可能地詳細 講師宅、美馬市未来支援センター、ミライズ、西大寺駅ふれあいセンター他
最寄り駅 琴電潟元駅 徒歩5分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 武蔵野音楽大学 器楽科 弦楽器専攻
指導分野 バイオリン
希望時給 月謝(講師宅の場合)
A/30分3回→10,000
B/1時間4回→16,000
1回毎5,000円(50分)
徳島、岡山会場共に別途会場費と交通費が加算されます。(直接ご確認ください)
交通手段
自己PR ウィーン留学や様々なジャンルの有名アーティストとの共演など、沢山の経験を元に、その方にあった指導をしていきます。楽しく音楽ライフを送りましょう。

年齢性別問いません。本格的なViolinistを目指そうとしている方から、幼い頃からずっと習いたかった初心者の大人の方まで指導中。今まで習ったことがある経験者や独学の方も対応しております。

生徒さん例)
@長い期間弾いてるけど、思う様に弾けない。。
A身体に痛みを感じる。
B昔習っていたけど、ブランクがあって。。
C既に習っているけど、音が小さい、鳴らない、上手く弾けない。
D音や音楽にこだわりを持ちたい。
などなど。。

3歳から70歳以上と、年齢層も様々です。
受験生も勿論、対応してます。
無料体験レッスン、行っております。

演奏活動も行っている為、土日は特にレッス ンが固定で決めていても変動、変更して頂くことがあります。あらかじめご了承頂ければと思います。
(逆に、生徒さんのご都合も事前にお伝え頂ければ融通がききます。)
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:23711 [受付日:2024年8月14日]
住所 岡山県 岡山市中区
年齢 69
性別
指導可能地 岡山県
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 山陽本線東岡山駅下車 徒歩15分、宇野バス「雄町西」徒歩5分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 制限無し
出身(在籍)校 広島大学教育学部音楽
指導分野 バイオリン
希望時給 幼児1回30分3000円
小学生1回45分〜1時間4000円
中学生〜大学生1回4000円〜5000円
大人1回1時間5000円
交通手段 駐車場有
自己PR 指導歴29年。プロオーケストラ在籍歴あり。(元広島交響楽団在籍)高校・中学教員免許あり。

弓の持ち方、動かし方、左指の置き方、体全体の力の抜き方、楽譜の読み方など、とにかく「基礎が大事」です。

ひとりひとりの状態に合わせて、楽しく、リラックスした雰囲気でレッスンするよう心がけています。

初心の方には、自力で楽譜を読んで、曲を弾けるように、基礎からていねいに指導します。

経験者の方には、それぞれの問題点を改善できるよう、一緒に考え、アドバイスします。
息子二人の子育て経験は、子供さんのレッスンに役立っていると思います。

〇子供のレッスンには、ソルフェージュ(リズム読み・聴音)も含みます。
〇無料体験レッスンあり。
〇子供用バイオリン、レンタルあり。
◎ビオラのレッスンもいたしております。

○岡山市と東京国立市の2カ所でレッスンをしています。
Skype、ZOOMなどでオンラインレッスンもやっております。
現在、岡山市の対面レッスンは月に1〜2回。
対面とオンラインを組み合わせて月のレッスン回数を増やすこともできます。

私もまだまだ勉強したいので、経験豊富な先生(元・芸大ビオラ教諭)に定期的にレッスンしていただき、その際、指導上の貴重なアドバイスもいただいて、それを生徒さんたちに還元していきたいと思っております。

国立市内の施設で毎月ボランティアのミニコンサートもやってます。
特徴 クラシックの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応オンライン対応
アイコンの説明

>> 1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.