埼玉県個人バイオリン教室紹介

11音楽先生
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら子供〜大人まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  生徒の声
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  声楽教室
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line
  リンク集
line

  埼玉県の個人バイオリン教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは99人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
埼玉県全域   さいたま市(19)  さいたま市南区(4)  さいたま市大宮区(4)  さいたま市桜区(2)  さいたま市浦和区(2)  さいたま市緑区(2)  さいたま市西区(1)  さいたま市見沼区(4)  川越市(5)  川口市(4)  所沢市(6)  東松山市(2)  狭山市(2)  羽生市(1)  鴻巣市(2)  上尾市(2)  草加市(4)  越谷市(1)  蕨市(2)  戸田市(2)  入間市(2)  朝霞市(1)  志木市(2)  新座市(1)  桶川市(1)  吉川市(1)  大里郡(1)  

同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1
<<
♪教師ID:25644 [受付日:2023年9月21日]
住所 埼玉県 志木市
年齢 47
性別
指導可能地 埼玉県
指導可能地詳細 講師宅、滑川町のヴァイオリン工房でも月曜日と木曜日月2回ずつレッスンしております。
最寄り駅 東武東上線 志木駅 徒歩7分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
出身(在籍)校 東京芸術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻
指導分野 バイオリン
希望時給 45分4000円〜60分5000円
交通手段
自己PR 志木市で個人レッスンをはじめて20年。

しっかりした基礎作りをモットーに、いかに楽しく続けられるか、を常に考えレッスンしております。
一生楽しめるヴァイオリン力(りょく)づくりを目指しています。

現在年長さんから、主婦の方、社会人の大人の方まで15人の生徒さんがレッスンを続けておられます。
お母さま、お父さまも一緒にレッスンをはじめたいとのご希望に、親子レッスンもしております。

発表会は年に一度開催しております。

個人レッスンを軸に、ご希望の生徒さんにはアンサンブルのクラスにも参加いただけます。
初心者から本格的な弦楽アンサンブルのレパートリーまで、いろいろなレベルに分かれて取り組んでいます。こちらも年に一度のコンサートに向けて練習しています。

その他バーベキュー大会など、楽しいイベントも企画しております。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:26320 [受付日:2023年9月18日]
住所 東京都 足立区
年齢 46
性別
指導可能地 東京都、埼玉県
指導可能地詳細 足立区内、23区内、 埼玉県一部地域
最寄り駅 大師前駅、西新井大師西駅、西新井駅
レッスン形態 出張のみ
オンライン可
男性の指導 高校生以下のみ可能
出身(在籍)校 国立音楽大学、パリ・エコール・ノルマル音楽院、コンセルヴァトワール・サン=モール、ブーローニュ
指導分野 バイオリン
希望時給 3000〜4000
交通手段 電車、バス
自己PR お子様〜大人の方まで、初心者〜経験者のバイオリン・レッスン経験あります。
(フランス語でのレッスンも可能)

クラシック、ポップス、シャンソン、タンゴ、演歌、童謡 etc..
お好きな曲をバイオリンで演奏できるようにアドバイスします🎵

他にも習い事をしていたり、お仕事が忙しいから練習時間が持てないので、のんびりレッスンして欲しい、
練習できる時間、場所はあるから、好きな曲や弾きたい曲、難しい曲にたくさん挑戦したいなど、
ご希望のペースに合わせて、レッスンします。

1レッスン代
・未就学児(3歳〜):45分=3,000円
・小学生〜大人:60分=4,000
+出張代(場所、交通費に寄り変わります。)

オンラインレッスンが可能な方は、対面でのバイオリンレッスンを過去に数ヶ月以上は受けられた方となります。質問がある方はご相談受け付けます。

現在、オーケストラやオペラ、ミュージカル、歌手のライヴなどで演奏活動中。映画撮影でバイオリン奏者役、楽器指導経験あり。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料外国語でのレッスンが可能留学経験あり発表会ありオンライン対応
アイコンの説明

♪教師ID:27489 [受付日:2023年9月15日]
住所 埼玉県 さいたま市緑区
年齢 54
性別
指導可能地 埼玉県
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 浦和駅バス7分
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 武蔵野音楽大学 器楽学科
指導分野 バイオリン
希望時給 3,500円〜5,500円
交通手段
自己PR *ヴァイオリンは取っつきにくい楽器だと思われがちですが、長く続けられる趣味として、そして特に大人の方は自分自身の癒しとしても大人気の楽器です。
もっともっとヴァイオリンを身近に感じて頂きたく、お子様から大人までお一人お一人のペースに合わせたレッスンを致します。

*レッスン料について…

[お月謝制]
30分レッスン 
44回/年(1月.5月.8月.11月は3回レッスン。それ以外の月は4回レッスン)
7,000円〜10,000円

[回数制]
30分レッスン×7回 16,000円〜22,000円
※レッスン時間はご希望により30分.45分.60分なども可能です。ご相談ください。

お子様は、なるべく[お月謝制]で毎週コンスタントのレッスンをお勧めしております。
お忙しい大人の方は、無理なく続けられ、不定期なレッスンでも安心な[回数制]がお勧めです。

*楽器をお持ちでなくても、体験レッスン可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

武蔵野音楽大学卒業。 自宅教授の他、音楽教室やカルチャーセンターでも講師契約。オーケストラやカルテットなどの演奏活動や、クラシック以外ではフラメンコライブ出演やリトミックイベントなどにも多数参加。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:22228 [受付日:2023年9月12日]
住所 埼玉県 さいたま市緑区
年齢 36
性別
指導可能地 埼玉県
指導可能地詳細
最寄り駅 浦和駅からバスで8分程度
レッスン形態 出張、講師宅両方可
男性の指導 高校生以下のみ可
出身(在籍)校 フェリス女学院大学音楽学部演奏学科
指導分野 バイオリン
希望時給 4000
交通手段 車、電車
自己PR さいたま市緑区にあるヴァイオリン教室です。
子供から大人の方まで対応可能です。
学校帰りや仕事帰りに、家事の合間にヴァイオリンを奏でてみませんか?

フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒業。
同大学ディプリマコース取得。
現在、音楽教室での指導や定期的に演奏会に出演。
特徴 クラシックの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料発表会あり
アイコンの説明

♪教師ID:25583 [受付日:2023年9月3日]
住所 埼玉県 蕨市
年齢 30
性別
指導可能地 埼玉県、東京都
指導可能地詳細 埼玉県京浜東北線沿線、東京23区内
最寄り駅 京浜東北線西川口 徒歩10分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 ポーランド国立フレデリック・ショパン音楽大学
指導分野 バイオリン
希望時給 5000〜8000
交通手段 電車、徒歩
自己PR 静岡県浜松市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。2008年に東京音楽大学附属高校に入学、在学中に特待奨学金を授与。2011年に同高校を卒業後、単身ポーランドに渡り、国立ショパン音楽大学で研鑽を積む。6年間の留学生活を経て、2017年に同大学を最優秀の成績で卒業、ディプロマを取得。同年日本に完全帰国を果たす。

第29回静岡県学生音楽コンクール 中・高生の部 第1位及び、室内楽長賞受賞。また上位入賞者演奏会にも出演し、好評を得る。第8回全日本芸術コンクールにおいて、関東本選 大学生の部 第3位、その後行われた全国大会において、第3位を受賞。
翌年には、同コンクールの関東本選において、第2位を受賞している。第15回大阪国際音楽コンクール Age-U部門 第3位を受賞。第9回横浜国際音楽コンクール 一般-A部門 第3位を受賞。

2015年に、モーツァルテウム国際サマーアカデミーに参加、ミヒャエル・フリッシェンシュラーガー氏のクラスを受講し、ディプロマを取得。

これまでにヴァイオリンを、立元きよみ、椙山久美、鈴木亜久里、海野義雄各氏に師事、ポーランドでは、コンスタンティ・アンジェイ・クルカ氏に師事。
特徴 クラシックの指導が可能ポップスの指導が可能入会金が無料体験レッスンが無料音大受験対応外国語でのレッスンが可能留学経験ありオンライン対応
アイコンの説明

>> 1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.