東京都個人バイオリン教室紹介
東京都の個人バイオリン教室・個人バイオリン教師と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
生徒の声
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
声楽教室
フルート教室
サックス教室
リンク集
◆
東京都で個人バイオリン教室を行っている教師
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
373
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(36)
北区(5)
品川区(6)
文京区(12)
板橋区(10)
渋谷区(11)
練馬区(44)
豊島区(8)
中央区(5)
千代田区(1)
墨田区(4)
新宿区(2)
江戸川区(3)
港区(3)
荒川区(6)
足立区(6)
中野区(7)
台東区(4)
大田区(12)
杉並区(10)
江東区(9)
目黒区(10)
葛飾区(5)
国分寺市(1)
小平市(6)
日野市(3)
東大和市(1)
武蔵野市(8)
町田市(5)
立川市(3)
調布市(9)
三鷹市(5)
国立市(5)
小金井市(3)
昭島市(1)
清瀬市(2)
青梅市(1)
八王子市(6)
多摩市(3)
府中市(8)
東久留米市(4)
狛江市(4)
稲城市(4)
西東京市(5)
西多摩郡(1)
同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:27084 [受付日:2023年3月23日]
住所
東京都 練馬区
年齢
43
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
都営大江戸線光が丘駅
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
桐朋学園大学短期大学部
指導分野
バイオリン
希望時給
3000〜
交通手段
自己PR
講師としては、音楽教室で3歳から、お孫さんと演奏したいとレッスンを始めた70代の方まで教えていました。プレイヤーとしては、老人ホームでの慰問演奏やブライダルで演奏していました。
♪弾いてみたい!その気持だけで十分です!楽しくレッスンしていきましょう♪
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:17430 [受付日:2023年3月23日]
住所
東京都 墨田区
年齢
40
性別
男
指導可能地
東京都、千葉県
指導可能地詳細
錦糸町
最寄り駅
JR総武線錦糸町駅 徒歩5分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩6分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
洗足学園音楽大学
指導分野
バイオリン
希望時給
60分¥4,000-/回 30分…¥2,500-/回 40分…¥3,000-/回 (出張の場合+交通費)
交通手段
電車、バス
自己PR
気軽に初めてみませんか?何はともあれ音楽、楽器に触れてみて、まずはその楽しさを実感して頂きたいと思っております。
・男性のレッスン、土日のレッスン、シニアのレッスン、ヴィオラのレッスン大歓迎です。
・レッスン日程はお互いのスケジュールに合わせて毎回決めていく、ワンレッスン制を取っています。※前日連絡まで振替対応可。
・数が限定されますがレンタル楽器(分数楽器、ヴィオラも)有り、楽器をお持ちでない方もお気軽に。
・周囲にコインパーキング多数あります。お隣もコインパーキングです。
・ワクチン3回接種済。
ヴァイオリンを習うということに敷居を感じさせないフランクなレッスンを目指しております。
作編曲もやっておりますので、もしリクエストがありましたらお好きな曲(クラシックに限らずポップスでも)をソロアレンジ、またはデュオ風伴奏アレンジにもできます、アンサンブルの楽しさも伝えられたらと思います。
文部科学省後援、音楽検定合格。
日本弦楽指導者協会正会員。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:9172 [受付日:2023年3月23日]
住所
東京都 調布市 / 目黒区
年齢
59
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
京王線 布田駅より徒歩5分 / 東横線 都立大学駅より徒歩2分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
桐朋学園
指導分野
バイオリン
希望時給
5000円より
交通手段
車可(調布宅)
自己PR
ヴァイオリンは、とても奥が深く魅力的な楽器です。
楽器を弾くことを習得するのは、根気のいる作業ですが、まずはヴァイオリンを好きになってもらえるよう心がけてレッスンをしています。
お子さんの成長過程は人それぞれです。同じ課題でも、1週間で仕上げる子もいれば1ヶ月以上かかる子もいます。
難しいからと言って、簡単に諦めるのではなく、そのお子さんの成長段階や性質、その時々の状態を考慮し、個々に即した指導法を考えています。
ヴァイオリンを習うことにより、質の高い音楽性はもちろん、集中力、協調性なども身に着けられるようにと思っております。
「楽譜が読めない」「練習の仕方が分からない」他、学校や塾の勉強との両立など、ご相談に応じます。
専門家の道を目指している方も、ご相談ください。丁寧に指導いたします。
大人の生徒さんには、無理なく楽しく続けられるようなレッスンを、と考えています。初心者の方はもちろん、子供のころ習っていてやめてしまった方、シニアの方等、気軽にご相談ください。
レッスン時間や回数などは、フレックス制なのでご自身のペースで無理なく続ける事ができます。アンサンブルを取り入れた発表会も行っております。
まずは一度、体験レッスンにいらっしゃいませんか。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:29501 [受付日:2023年3月21日]
住所
東京都 練馬区
年齢
30
性別
女
指導可能地
東京都、埼玉県、千葉県
指導可能地詳細
練馬から電車で1時間程度までの地域
最寄り駅
練馬駅
レッスン形態
出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
相談可
出身(在籍)校
東京音楽大学、器楽学科ヴァイオリン
指導分野
バイオリン
希望時給
60分:7000円、30分:5000円、出張の場合は往復の交通費
交通手段
電車
自己PR
4歳〜大人の生徒さんまで、幅広い年齢、レベルの指導経験があります。趣味で楽しみたい方から、音大受験、海外留学を目指す方まで、お手伝いすることが出来ます。
日本語はもちろん、英語、中国語でレッスンすることができます。
[講師プロフィール]
徳島県生まれ。4歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学卒業。桐朋オーケストラアカデミーを経て、兵庫芸術文化センター管弦楽団に入団。ベルリン滞在を経て、2018年11月より、中国国家大劇院管弦楽団に入団。アンドレアス・バッティストーニ、チョン・ ミョンフンなど、名だたる指揮者と共演して多大なる影響を受ける。オーケストラ外でも、北京 のジャズ奏者のプロジェクトで、ブルーノート北京で演奏するなど、ジャンルにとらわれずに活動している。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:28497 [受付日:2023年3月20日]
住所
東京都 葛飾区
年齢
42
性別
男
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
亀有
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学
指導分野
バイオリン
希望時給
10000
交通手段
自己PR
東京芸大首席卒業。欧米留学経験7年。国内外のコンクール入賞多数。受け持った生徒のコンクールでの入賞経験も多数あります。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.