東京都世田谷区個人バイオリン教室紹介
東京都世田谷区の個人バイオリン教室・個人バイオリン教師と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
生徒の声
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
声楽教室
フルート教室
サックス教室
リンク集
◆
東京都世田谷区で個人バイオリン教室を行っている教師
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
36
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(36)
北区(5)
品川区(6)
文京区(12)
板橋区(11)
渋谷区(10)
練馬区(45)
豊島区(8)
中央区(4)
千代田区(1)
墨田区(4)
新宿区(2)
江戸川区(2)
港区(4)
荒川区(5)
足立区(6)
中野区(6)
台東区(4)
大田区(13)
杉並区(10)
江東区(9)
目黒区(10)
葛飾区(5)
国分寺市(2)
小平市(6)
日野市(3)
東大和市(1)
武蔵野市(8)
町田市(5)
立川市(3)
調布市(8)
三鷹市(5)
国立市(4)
小金井市(3)
昭島市(1)
清瀬市(2)
青梅市(1)
八王子市(7)
多摩市(2)
府中市(7)
東久留米市(4)
狛江市(4)
稲城市(4)
西東京市(7)
西多摩郡(1)
同時に3名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:21154 [受付日:2023年5月27日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
44
性別
男
指導可能地
東京都、神奈川県
指導可能地詳細
23区内、川崎市
最寄り駅
田園都市線 用賀駅、大井町線 上野毛駅
レッスン形態
出張、スタジオ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
洗足学園大学音楽学科
指導分野
バイオリン
希望時給
5000
交通手段
電車、バイク
自己PR
指揮者であるチェコ人の父より4才から指導を受け、バイオリンで必要な正確な音程感を身に付ける事が出来ました。自在なビブラートによる多彩な表現力を持つバイオリンを一緒に楽しく学びましょう!
また、左手を使い弦を押さえるバイオリンは感性(EQ)の分野を司る右脳の活性化にも効果的です。
お気軽にご連絡下さい。
◆レッスン形態
・生徒様のご希望を元に相談して決めたいと思います。
・レベルは楽譜がまだ読めない初心者〜上級者、小さいお子様〜大人まで幅広く対応可。
・チェコ語、英語、対応可。
・ピアノを弾きながらの指導、対応可。
・1/4、1/2バイオリンを体験レッスン時に貸出し可。
◆レッスン料金
30分 3000円
60分 5000円
(スタジオ代、交通費別途)
◆発表会
1年に1回。私自身がリーダーであるクラシックバンドのミニコンサートを第二部で開催。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:22602 [受付日:2023年5月21日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
61
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
小田急線 経堂駅 徒歩8分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学 ヴァイオリン科
指導分野
バイオリン
希望時給
4000〜5000円
45分レッスン毎月3〜4回 月謝12000円
60分レッスン毎月3〜4回 月謝16000円
基本的には毎月4回レッスンですが、年末年始やゴールデンウィーク等、レッスンが3回になる月がございます。
年間で44回のレッスンをいたします。
交通手段
車可 駐車スペース有
自己PR
初心者から受験指導まで、また小さなお子様から大人の方まで、年齢・経験を問わずご指導いたします。現在4歳から60歳以上までの生徒さんが通って下さっています。
武蔵野音楽大学付属幼稚園で元講師をしていたため、お子様への指導経験も豊富です。
お子様に初めてヴァイオリンを習わせる保護者様にも楽器の購入や取り扱い、練習の仕方など丁寧にご説明お手伝いさせて頂きます。
大学生になっても長く続けられる生徒さんが多く、アマチュアの管弦楽団に入団するなど、皆様教室を卒業後も一生の趣味として音楽を楽しんでおられます。
講師自身子育て経験あり、子供達にも弦楽器を学ばせて家族で簡単な室内楽等の合奏を楽しんできました。
レッスンを通じて、音楽の楽しさや弦楽器ならではの合奏の喜びをお伝えしていきたいと思っております。
また自身の子供を藝大ヴァイオリン科やドイツ留学、その後ドイツのプロオーケストラに進ませている経験から、専門の道を目指したい方へのご指導アドヴァイス等もお役に立てると思います。
個人レッスン
「初めての方から初級者」1か月(3〜4回)¥12000〜(週1回45分〜)
「中級者以上」1か月(3〜4回)¥16000〜(週1回60分〜)
「大人のためのレッスン」不定期1回¥5000(60分〜90分)回数券12回分¥50000
「短期集中特別レッスン」1か月¥20000(1回30分〜1か月8回まで何回でも)もあります。
短期集中レッスンは、特に初心者にお勧めの「悪い癖がつかないようにしながらボウイングを早く身につけるための特別レッスン」です。
また、発表会前など短期に集中して上達を目指したい時にご利用いただくのも効果的です。
「合奏」のグループレッスンは現在お休みさせていただいております。
☆コネック(音楽先生)よりのご紹介でご入会される方は入会金無料です。
無料体験レッスンいたします。
楽器をお持ちでない方も体験レッスンを受けられます。どうぞお気軽にご相談下さい。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:27880 [受付日:2023年4月29日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
48
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
小田急線成城学園前駅 徒歩8分 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩10分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
国立音楽大学 ヴァイオリン専攻
指導分野
バイオリン
希望時給
30分\3,000〜
交通手段
自己PR
世田谷区成城学園前で、約20年個人ヴァイオリン教室をやっています。
♪お友達がバイオリンを弾いているのを見て、弾いてみたい!と思った方。
♪興味はずっと持っているけどなかなか踏み出せない方。
♪すでに習っているけど楽譜が読めなくて困っている方。
♪学校や趣味のオーケストラに入ったけれど、オーケストラの曲が難しくて弾き方がわからない!
ヴァイオリンを習いたい理由は人それぞれ。
生徒さんそれぞれの方に寄り添って、無理なくご自身のペースで楽しんでいただいています♪
小さなお子様や初めて楽譜を見る方には、不安なく始められるよう、リズムや歌などのソルフェージュも取り入れて、またヴァイオリンの楽しみの一つでもあるアンサンブルも積極的に取り入れています。
*月2〜4回レッスン。
毎週曜日は固定せず、生徒さんと予定を合わせながら決めていきます。
*発表会あります
華やかに見える音楽の世界ですが、日々の練習は地道にコツコツ積み重ねていく地味な作業の連続です。
なかなか上手になれない、、思ったように音が出せない、、
でも、一年前より、五年前より、十年前より、と長い目でみてみたら、確実に進歩している自分がいるはずです!
私自身、そういった気持ちで楽器と向き合っています。
一緒に音楽のある生活を楽しみませんか?
卒業後から現在もヴァイオリン奏者として、室内楽や都内オーケストラで演奏活動し、バレエやオペラの公演にも出演。2013.2014年東京フィルハーモニー交響楽団委託契約団員を務める。
また、母校である私立中学.高等学校の弦楽アンサンブルのコーチの経験あり。中学、高等学校第一種免許習得。
ヴァイオリンを徳永二男、荒井英治の各氏に師事。
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:16231 [受付日:2023年4月16日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
48
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
新宿・渋谷から30分圏内
最寄り駅
京王線 明大前 徒歩3分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
可
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学・ハンガリー国立リスト音楽院
指導分野
バイオリン
希望時給
4000〜5000円/60〜80分
交通手段
電車・車
自己PR
人生に音楽を加えてみませんか?
普段口ずさんでいるメロディを、ヴァイオリンでも奏でられたら・・!
ロシア人やハンガリー人のもとで研鑽
恩師に教えられた音楽の楽しさ、そして対する情熱・合理的な奏法と気持ちを表現するボウイング、体を痛めず末永く演奏出来る構え方などをお伝えできたらうれしいです!
4歳児〜80歳手前の方、音大受験生・短大生を指導した経験をもとにひとりひとりに合ったレッスンをしていくのを心掛けています
楽譜が読めなくても大丈夫!読めるように指導致しますので、一緒に勉強していきましょう!
マタ オンラインレッスンにも対応しています(Skypeなど)
人生に音楽というもうひとつの言葉が増えたら、きっとより素敵になるはずです!!
そのお手伝いが出来ましたら幸いです(^−^)
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:29140 [受付日:2023年4月13日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
42
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
小田急線千歳船橋駅 徒歩10分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
成人不可
出身(在籍)校
東京芸術大学、ドイツ・マンハイム音楽大学
指導分野
バイオリン
希望時給
3000円〜6000円/30分〜90分
交通手段
自己PR
はじめまして。
これまで小さいお子さんから大人まで幅広く教えてきました。
初めてバイオリンを触られる方、趣味で楽しまれたい方、アンサンブルをされたい方、オーケストラで弾くための譜読みをされたい方、専門を志される方…それぞれの方に合わせて無理なく楽しく続けられるレッスンを目指しています。
特にお子さんは、それぞれのお子さんの「バイオリンが好き」という気持ちを大切に、レッスンの方法を考えて進めていくことがとても重要だと思っています。
*初級(30分〜40分) 1レッスン3000円(簡単な音階、曲、ソルフェージュ等)
*中級(45分〜60分) 1レッスン4000円(音階、簡単な練習曲、曲等)
*上級(60分〜90分) 1レッスン6000円(音階、エチュード、曲)
・月3回のレッスンを基本としています。
・現在レッスン可能な曜日:土曜日、日曜日(記載曜日以外は時間帯により可。)
・対象者は未就学児から大人まで。
・無料体験レッスン(レッスンと面談の約60分)承っています。体験レッスンでお貸しできる楽器もありますので、まずはバイオリンを触ってみたいという方もお気軽にお問合せください。
・発表会は生徒さんと相談して決めています。
プロフィール
桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
ドイツ・マンハイム音楽大学大学院及び同大学オーケストラソリスト科を最優秀の成績で修了する。
マンハイム国立劇場、ラインラント・プファルツ州立フィルハーモニー、クアプファルツ室内管弦楽団、ハイデルベルク市立劇場、ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送交響楽団、ダルムシュタット州立劇場に所属し研鑚を積む。
全日本学生音楽コンクール高校の部名古屋大会入賞、クラシック音楽コンクール高校の部全国大会入選、コンセールヴィヴァン新人オーディション合格。
2010年より拠点を日本に移し、演奏活動を行う傍ら後進の指導を行っている。
レッスンを始めるにあたってご心配なこともあるかと思います。
まずはバイオリンを触って話を聞いてみたいという方もお気軽にお問い合わせください。
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.